
筋トレ上級者がつけてるグローブって
筋トレするときは私もつけた方がいいの?
筋トレを始めたばかりで、このように疑問に思うことありませんか?
本格的な筋トレ用グローブを使っている方もいれば、100均で買えるようなグローブを使っている人などさまざまで、どうしたらいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では筋トレにはグローブは必要なのか、使うグローブは100均の商品でも問題ないのか調べてみました!
筋トレのグローブは100均でもいらないって本当?


筋トレ始めたばかりだし
いきなり本格的なグローブ買うのもなぁ…
筋トレしている時グローブを使っている人を見かけると「自分も使ったほうがいいのかな?」と思ったこと、ありませんか?
ネットで調べてみると、筋トレにグローブはいらない派と必要派で意見が分かれていて、ますます混乱してしまいます。
実は、筋トレでグローブを使うかどうかは人によって違うんです。
筋トレのグローブはいらない?①グローブを使うメリット
筋トレするときにグローブを使うことは、実は初心者さんや女性にはうれしいメリットがあるのです。
- 滑り止め効果
- 手のひらを保護
- マメ防止
- 安心感アップ
筋トレ初心者や女性にはうれしいポイントですね。
グローブを使うとしっかり握れて集中して筋トレができます
筋トレのグローブはいらない?②いらないと言われる理由
メリットがある一方で、筋トレにグローブはいらないと言われるのには以下の理由があります。
- 感覚がに鈍る
- フォームが崩れる
- 安いグローブは破けやすい
- 素手のほうが細かい動きを感じやすい
このような意見があるので、筋トレにグローブを使うかは好みによって使い分けるのが良いですね。
筋トレのグローブはいらない?③手首を守るための重要性
筋トレって、意外と手首に負担がかかります。
- 腕立て伏せ
- プランク
- ベンチプレス
- ダンベル
このような筋トレの種目をするときに、手首を守るためサポート付きのグローブを使うのはおすすめです。
筋トレのグローブはいらない?④初心者ほどグローブが必要?
筋トレ初心者こそグローブを使った方がいいかもしれません。
筋トレを始めたばかりだと手が痛くなりやすいし、グリップもうまくできないことが多いからです。
- 手が痛くなりやすい
- 握力が弱い人
- 手にマメができにくい
100均のグローブでも、ちょっと試してみたいって人にはピッタリです!
筋トレのグローブは100均でも手首への効果はある?


100均の筋トレグローブって
ちゃんと手首を守ってくれるのかな?

値段が安い分
本当に効果あるの?
筋トレで100均のグローブを使うことに不安に思う人も多いのではないでしょうか。
軽めの均トレなら100均グローブでも手首の負担を減らす効果が期待できます。
筋トレのグローブの効果はある?①100均グローブの性能と特徴
100均のグローブでも筋トレで十分活躍してくる機能と特徴があります。
- 滑り止め付き
- 通気性が良い
- 軽くて扱いやすい
ダンベルを使った軽めの筋トレや自重トレーニングで使うなら、100均のグローブで十分筋トレに役立ちます!
筋トレのグローブの効果はある?②耐久性やフィット感
100均のグローブは、値段が安いぶん、どうしても耐久性は弱めです。
100均のグローブは、消耗品と割り切って筋トレで使うのがおすすめです。
- 毎日の使用には不向き
- 重いウエイトトレーニングには不安あり
- 商品によってサイズ感がバラバラ
- 汗で生地がすり減り破けてしまう
100均のグローブはフィット感についても、製品によってバラつきがあります。
ピタッと手に合うものもあれば、ちょっとブカブカするものもあります。
試着できない場合もあるので、手に取れる店舗で一度試すのがベスト。
お店で一度試着して、手にしっかりフィットするか確かめてから買うのがおすすめです!
筋トレのグローブの効果はある?③100均グローブで効果を感じた人の声
100均のグローブを使って筋トレをした人からはどのような声があるのか見てみましょう。
ezバーのアームカール
— まさなお@筋トレ (@MasanaoBlog) May 4, 2023
重量扱える種目だから、腕トレの一番最初に持ってきてる!
100均グローブつけるとグリップがずれなくて、腕から負荷抜けにくくなるのでめちゃめちゃおすすめ!#筋トレ初心者 #筋トレ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3Tw9qGeLhK
前のグローブの掌のとこ筋トレでボロボロになったので100均で急拵えしたらめちゃくちゃ薄い割にフィット感あって感動しとる、いいのかこれ110円で
— tkmr (@cydracawaii) November 1, 2023
筋トレ終了。
— テスト (@nakimusinouta) September 3, 2017
100均のグローブじゃ一ヶ月しかもたない(゜ロ゜)
そろそろ本格的なグローブ買うか pic.twitter.com/gykNNFqwpE
100均のグローブを使って筋トレをした人からは良い評価も多いです。
- 手が痛くならなかった
- 滑りにくくなって安心
- 最初の一枚としてちょうどいい
反対に「すぐ破れた」「手首サポートが欲しい」という声もあるようです。
100均のグローブを使って筋トレをする時は、自分の使い方に合うかどうか試してから考えると安心ですね。
筋トレで使えるグローブの100均おすすめ3選


筋トレ始めたし
グローブも揃えたほうがいいのかな?

いきなり高いグローブを買うのはちょっと不安…。
そんなときに100均で買えるグローブが筋トレにおすすめです。
身近なお店で安くて手軽に試せるので、筋トレに使えるアイテムが手に入るのです!
筋トレで使えるグローブの100均おすすめ①ダイソー
最近またベンチプレスを本格的に再開したけど、高重量になってくると手汗で滑るからいいグローブ無いかなと探してたところ
— 筋トレ日記 (@gi6Me0byFuUEcYV) May 11, 2024
横川君がユーチューブ動画でゴムグリップのついたグローブを使っててなかなか良さそうだったのでダイソーで買ってきました。
今日早速使ってきます。#筋トレ #ベンチプレス pic.twitter.com/D3jlE1r0Lm
ダイソーでは、工具コーナーや園芸コーナーにあるグリップ付き手袋が筋トレに活用できます!
- 滑り止めつき
- メッシュ素材あり
- サイズ展開あり
価格は100円~300円
筋トレに使うグローブはダイソーのものはスポーツ専用品ではないけど、軽い筋トレなら充分使えます。
筋トレで使えるグローブの100均おすすめ②セリア
セリアで買ったこの手袋、筋トレ中もちょちょっとスマホ操作できるから重宝してる pic.twitter.com/QHVVRzd1WT
— 米原エイジ (@AGE_Maibara) February 23, 2024
セリアでは工具コーナーや園芸コーナーにあるグローブが筋トレに活用できます!
- 柄や色が豊富
- 薄手で軽量
- 自転車用や園芸用が多い
セリアはカラーバリエーションが豊富でおしゃれなデザインがグローブが多いので、筋トレする際に気分が上がるのでおすすめです。
ただし、滑り止めが少ないものもあるので、ダンベルやバーベルを持つ場合は、滑り止め付きかをしっかり確認しましょう!
筋トレで使えるグローブの100均おすすめ③キャンドゥ
キャンドゥでは、アウトドア用の手袋を筋トレ用に代用できます。
- 滑り止め付きグローブあり
- シンプルなデザイン
- 工具用や自転車用も使える
キャンドゥのグローブはデザインはシンプルなものが多く、男女問わず使いやすいのがポイント。
筋トレ専用品ではないけれど、十分筋トレに使うことができます。
店舗によって品ぞろえが違うので、気に入ったものを見つけたらラッキーです!
筋トレで使えるグローブの100均おすすめ④ワッツ
100均商品遂にここまで…(ワンコインではないが…)。着用感は…手の平の可動域の立体構造部が省かれてるのと、自分は手の平が大きい方なのでややきつく感じた。汗吸って臭くなるのが嫌だから消耗品感覚で使いたいって人や、グローブ使ってする筋トレがどんなんかを試してみたい人には良いかも! pic.twitter.com/DgQwbmFeyQ
— ASAHI a.k.a. ASA (@asa_high_moon) January 9, 2020
ワッツには、ダンベルやバーベルなどのウェイトトレーニングに適したグローブがあります。
100均で本格的な筋トレグローブが手に入るのは嬉しいポイント。見つけたら即買いです!
- パッド入りで手のひらを保護
- 滑り止めつき
- マジックテープで調整可能
価格 | 300円(税込330円) |
サイズ | 手囲い約25cm (Mサイズ相当) |
素材 | クロロプレンゴム ポリエステル |
デザイン | オープンフィンガータイプ |
滑り止め | 手のひら部分に滑り止め加工 |
このグローブは、手首の弱い方や握力に自信のない方にもおすすめで、汗をかいた時でも安全かつ効率的に筋トレを行うことができます。
まとめ
いかがでしたか?
筋トレに使うグローブは、軽めの筋トレをする初心者さんや、グローブを試してみたい人に100均の商品はとってもおすすめ!
特にダイソーなどの100均ショップでは、安くて意外と使えるグローブが手に入ります。
手首へのサポートを求めるなら、ワッツの少し高めのグローブを検討してもOK!
最初の一歩として、まずは100均グローブで「使う感覚」を試してみてはいかがでしょうか?
自分のスタイルにあったアイテムで、楽しく筋トレを続けていきましょう!
コメント